はじめまして、ほよよといいます(o^―^o)
このページではブログを設立した目的と、ほよよの経歴についてご紹介します。
ブログを作った目的
このブログは、ほよよがうつ病で休職している時(2019年1月)に作りました。
当時は休職して3か月目にあたり、大分症状も安定してきていたので、復職も視野に入れていた頃でした。
そんな中で、日記もロクに続いた試しのない三日坊主のほよよが、なぜブログを作ってしまったのか、書きたいと思います^^
休職中は孤独との戦いでもあった
休職中は彼と愛猫まろがほよよのことをとても支えてくれましたが、病気と現実と向き合う度に孤独感を感じていました。
「うつ病になったら何をすればいいんだっけ?」
「休職中ってどんな風に過ごせばいいの?」
毎日毎日一人で悩みましたが、答えはさっぱり出ませんでした。
病気になっても闘病を共にする仲間はできません。休職中で家に籠っていれば尚更です。
そんな中、うつ病について不安や悩みを解消するためにほよよが使ったのは、スマホのWeb検索でした。
ネットにはヒントがたくさんある
「うつ病 休職中 過ごし方」
など検索にかければ、それについてのページを示してくれます。
ダラダラとスマホを見て過ごすのは休職中でも避けたいところですが、インターネットは有益な情報を簡単に得られるので、休職中は重宝していました。
私も情報を発信したいという思い
休職中にネットで情報を得たことで、ほよよは救われました。
「きっとほよよのように困っている人はたくさんいるはず。
今でも情報はネット上に溢れているけど、体験記はたくさんあった方が参考になるはず。
そしてうつ病で悩んでいる人の気持ちを少しでも軽くできることをしたい。」
という思いから、情報を発信することができるブログ、のちにtwitterを始めるようになりました。
まだまだコンテンツは少ないですが、これから少しずつ増やしていこうと思います(^^)/
ほよよについて
ここからはほよよのプロフィールについてです(*’▽’)
経歴
1991年生まれ(執筆当時は27歳)
幼少期から大学生まで埼玉県で生活していたのに、就職を機に、ほよよにとって何のゆかりもない土地である愛知県に引っ越す。
大学卒業時に国家資格である薬剤師免許を取得し、以降薬剤師として仕事をしている。
うつ経歴
◆2017年:社会人2年目
10時~23時という勤務時間、続く残業・連勤などの過労で自律神経失調症になり、止む無く退職→転職
◆2018年10月
彼と同棲をスタート。
彼と一緒に過ごせてしあわせな毎日を送るはずだったのに、「死にたい」という思いが募っていく毎日。
仕事を早退してメンタルクリニックに受診したところ「うつ病」と診断。
医師から早急に休職するように言われる。
◆2018年11月~2019年2月
有給を1週間ほど消化して体調を整えようとしたが、回復は見込めず(当たり前)、そのまま休職することに。
◆2019年3月
4時間×週2勤務で復職
その後は様子を見ながら少しずつ勤務時間を増やしていく方向に。
ほよよの好きなもの
ブログではうつ病や休職のことを真面目に書いていて、なかなか好きなものについて書いていなかったので、プロフィールページで弾けようと思います☆イエーイ
映画が大好き
一人暮らしをしていた頃は、車で10分の距離に映画館があったので、休日になれば一人で映画館に行くほど映画を見るのが好きです♪
「一人で映画館に行くんだ~^^」って言うと驚かれるのですが、映画館って上映中は喋らないから一人で行っても、二人で行っても一緒でしょ?って思うんですけど、なんでですかね。
ちなみに映画を見る時は、見やすい真ん中の席よりも、端っこの席(2~4席ぐらいのブロック)に座ってどっぷり映画の世界に入るのが好きです。
映画はTVで見るのではなく、映画館で見た方が感動や迫力は間違いなく増しますね(o^―^o)
ほよよのオススメは、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』です。
もう半分以降涙が止まらず、周りのお客さんを気にせずに号泣でした(これももちろん一人で見に行きました)
アニメ・マンガが大好き
アニメとマンガも大好きになりました。
これは彼の影響が大きいです(^^; 彼は中学の頃からラノベを読んだり、アニメを深夜に見てたりしていました。いわゆるオタクですな。
なので、休職中でもう気力も何もなくてソファから動けない時でも、彼から勧められたマンガやアニメをたくさん見ていました(*’▽’)これはめっちゃ有り難かった!
ほよよオススメはこんな感じです。
・魔法少女サイト(マンガ)
・同居人はひざ、時々、頭のうえ。(マンガ)
・コード・ギアス(アニメ)
猫が大好き
うちの愛猫まろを始め、猫という存在を尊く感じます(*´Д`)ムハー
元々ほよよは猫アレルギーだったので、猫が好きだったけど実家に住んでいた時から飼っていませんでした。
でもほよよが実家を出る寸前にちょうどいいと感じたのか(笑)、実家で猫を飼い始めてみたらアレルギー症状が一切出なかったんですよね。
たまたまアレルギー反応が出にくい短毛種のロシアンブルーだったからかもしれませんが(^^;
おわりに
なんか普通の記事並みのボリュームになってしまい、すみません(;´Д`)
こんな感じの普通な女のほよよですが、よろしくお願いします~